立ち止まってふりかえる

こんばんは。
谷口です。
 
仕組みと組織で稼ぐをコンセプトにここ数年
やってきました。
 
具体的には、自分が動かずに、社員が主体となり、活躍する
支援と仕組み作りをしてきました。
 
しかしながら、私の力不足で
ここにきて赤信号一歩手前であることに気が付きました。
 
これ以上進んでも終わりが見えて来たので
元々の形である
自分で通販で商品を売って、
営業して案件受注してデザインしてディレクションして
というのを再開しようと決めました。
 
この約3年を統括すると
自分的には”失敗”。。
と言わざるを得ないです。
 
これ以上進むと傷が深くなるので
戦線を拡大せずに、
現状の組織で稼ぐ+自分が中心に動いて稼いで
次の展開を考えようと思います。
 
といった感じで最近、踏ん切りが付いて
悔しいですが、すっきりして
エネルギーが湧いてきました。
 
挑戦し続けることに変わりは
ないですが、一端、節目で総括することって
自分の今までを否定することになり、
エネルギーがいりますが、
大切なことですね。
 

– 谷口翔太

利益にこだわる

こんばんは。
谷口です。
 
3年前に、社員第一号を雇用してから
継続的に人を増やして組織作りをしています。
 
今、時点では、投下した金額、
リスクに対してリターンはいまいちです。
 
経営者として同じ額の利益を得るのに、正直、今の10人という
人数は必要ないです。
3人で十分といった感じで
図体だけでかくなってしまいました。
 
この3年間、単月で大きな赤字が出ることが
数回あって
完全に自分の実力不足で割があってないな~。。。
あ~。。。。。
という正直な状況です。
 
自分がメインで動いて稼ぐという方法は
確立されつつありますが、
チームで社員が主体となって稼ぐという方法に
関しては、まだまだです。
 
売上に対するコストをきちっと見て、
利益が出てるのかどうかという
ビジネスマンとしての基本的な意識すらあまり
社員間で共有できていません。
 
目標で設定した金額を達成するためにとにかく頑張るという
売上志向になってしまっています。
売上は、上がっても1人頭の利益が下がっているのでは
意味がありません。
経営者としてきちっと利益の見方を教えられていない
というのは、大きな反省点です。
 
リスクに対して適正なリターンが設定した期間で
出ないのであれば、
その事業を続けられません。
というか途中で撤退した方が無難です。
 
せっかく全力で取りかかっている事業がそんな結果に
なってしまっては寂しいので
”商売である以上、利益を出す”
という基本を徹底したいですね。
 

– 谷口翔太

きつい時に力が付く

こんばんは。
谷口です。
 
大学1年生の時に、人材系のベンチャー企業で
インターンをして仕事のおもしろさに目覚めてから
ひたすら働いている感じがします。
 
大学生のころは、時給の仕事でも、
ひたすら成果にこだわって自分なりに考えまくって
仕事をしていました。
お金よりも単純に仕事が楽しい感じでした。
 
今は、儲けないと自分、家族、社員が食べていけないので
儲のことを考えながら仕事をしています。
 
あれよあれよで売上の増加に伴い、
毎月の支払い額が増加しています。
なんだか複雑な感じになって
萎えそうになる時も多いです。
 
しかし、それでも、借金ができながらも
前を向いて攻め続けるのは、
 
「今日より、明日の自分、1年後の自分は少しでも進歩していたい。」
という成長意欲がなんだかんだで心の中に、あるからなんじゃないかと
思います。
 
久しぶりに、事業の立ち上げをしていて
限界を見ながらも、その気持ちが心の中にまだまだたくさんあることが
わかり、嬉しかったです。

とはいえ、既存の事業もまわしながら休み返上で
動いているのでけっこうきついです。。
きつい時にこそ力が付くということで
やりきろうと思います。
 
きつい時間は後から振り返ると
最高にいい思い出になったりしますしね。
 

– 谷口翔太