見栄

見栄を張ると結果、自分が辛くなるのではないかと思います。

見栄を張った分、その裏付けを作ったり、維持しないといけなくなるので。

自分は、見栄っ張りなんだと思います。

見栄がある分、頑張るといういい面もありますが、

きりがないのでもうやめたほうがいいのではと

考え方を改めています。

 

というのも、よく言われる話ですが、元麻布の家賃50万のマンションに住んでいても、もちろん上には上がいるわけで、そこに住んでいても見栄がある限り、満足できません。

しかも、不動産会社は上手なので、そういう心理を利用して、

上には上のスペックの住居開発をしています。

僕みたいな若造は、その策にまんまとはまってしまう可能性が

高いです。

 

今日、稲盛和夫さんの「燃える闘魂」という本を読みました。

「足るを知る。」とは、老子の

「足ることを知る者は富めり。つとめて行う者は志有り」

という思想にもとづくものであると「燃える闘魂」で紹介されて

いました。

 

自分には多いに欠けていた考えだなと「はっとさせられました。」

 

商売を維持、発展させるためには、お金が必要ですが、

それ以上に高邁な理想を掲げて、現状に感謝しながら進んでいこうと思います。

そこに

苦手なこと

管理するのが得意ではありません。

売上を上げるのは、得意ですが、コストを管理するのが苦手です。

自分で上手にできるようになろうと努力しましたが、あきらめました。

専門家にお願いして、得意なことに集中できる環境を今構築中です。

自分は器用なのでなんでもできると思っていたのが、とんでもない間違いの元凶でした。

能力の棚卸しをして、できないことをある程度あきらめるのって

大事なのかなって思います。

 

 

今日、打ち合わせでお会いした方が

運のコントロールの話をしていました。

運を完全にはコントロールできないと思いますが、日々の行いや

起こった出来事の捉え方次第で、運をよくすることはできると

考えています。

その方が「健康であることが大切」と言っていました。

確かに、調子が悪いときや疲れすぎていると前向きに考えら

れなくなります。

もっと健康に気をつけて体のコンディションを整えていこうと

思います。